« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

烏骨鶏薬膳ぞうすい

薬膳ぞうすい』には、身体を温め、免疫力を高める食材が多

く入っています。寒い日や風邪気味の時、肩コリが気になる時

にぴったり!美肌にも滋養にも良い「烏骨鶏スープ」には野菜

エキスたっぷりスープ、鰹と昆布だし、八角、シナモン、生姜

なつめ、干し椎茸、薬用人参、葱などが入っています。

今の時期は、カブラや菜の花、蕗、ゆり根など冬、早春野菜を

使用。※薬膳雑炊は、やや個性的な味ですので、苦手な方は

薬膳ならまち弁当』を、おかずはほぼ同じで、

季節の野菜料理が入っています。

321c5d74cdc249c9b6f3ea6e9af479a1  Ef426e3002ef4c908b0205c15f300769

| | コメント (0)

2月のコース

2月のコースの前菜

節分に因み金時人参の鬼と、ゆり根(古くからの和漢の薬用に使用され、滋養強壮、イライラ解消、鎮静)のお多福さんが入っています(似てなかったらすみません💧)その他は、古代のチーズ「蘇」、柚餅子、柿(疲労回復、風邪予防、老化防止)の奈良漬、菜の花(βカロテン豊富で免疫力強化、喉や肺の呼吸器を守る)辛子和え等入り(その日により内容は変わります)

87c2c459b9d9432c9db7eb0dba4d270b


| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »